Quantcast
Channel: 足立ぼらせんブログ
Viewing all 673 articles
Browse latest View live

あだちU-25ボランティアバスツアー活動報告≪あだっちボールチーム≫

0
0

あだちU‐25ボランティアバスツアーのスポーツ交流の企画として、あだっちボールチームは、「あだっちボール大会inいわき」を開催しました\(^o^)/


いわき市の子ども達に「あだっちボール」を知ってもらい、楽しく遊んでもらいたい!という思いから、学生を中心とした若者が準備を進めて、いよいよ、当日を迎えることができました。



開会前に、いわき市ボランティア活動センター(以下「いわきボラセン」)の職員の方から、いわき市の現状や子ども達の様子を伺った後、

子ども達が安全に「あだっちボール」を楽しんでもらえるよう、大会の設営に取りかかりました。


当日まで、何人の子ども達が来てくれるかわからないという不安もありましたが、

学校近隣の子ども会・会長さん、いわきボラセンの職員の方々のご協力のおかげで、小学1年生から6年生・13名の子ども達が集まってくれましたニコニコ


「あだっちボール」のルールはドッジボールのルールの同様ということで、子ども達は飲み込みが早く、白熱した試合を展開!メラメラ

子ども達と学生達の混合3チームで、明るく、楽しく、元気よく!

総当たり戦を行い、汗を流しましたあせる


閉会式では順位別に表彰状の授与を行い、

クリスマス間近ということで、学生扮するサンタさんが登場し、全員にお菓子のプレゼント。

子ども達の笑顔があふれましたにひひ


いわきボラセンの職員の方々からは、「子ども達は震災後、大声で笑ったり、全力で走ったりする機会が少なくなっています。今日は心から笑い、楽しんでいました!」との嬉しいお話をいただきました。


学生達からは、「来てくれた子ども達に楽しんでもらえた!笑顔になってもらえたことが何よりうれしい!」

「こちらが元気をもらいました」等々の充実・満足の声があがりました(^^)/

最後に「第2回あだっちボール大会をやろう!」と参加者全員で集合写真におさまりました(^^)v

(す)


年末年始の休館日

0
0

2013年も残りわずかとなりました。

今年も大変お世話になり、ありがとうございました。



足立区総合ボランティアセンター、足立区西綾瀬ボランティアセンターの年末年始の休館日は下記のとおりとです。


●総合ボランティアセンター

【休館日】

平成25年12月29日(日)~平成26年1月3日(金)

施設貸出、窓口業務はお休みさせていただきます。


【年始の再開】

平成26年1月4日(土)から通常どおり開館

※窓口業務は通常どおり日曜日(1月5日)はお休みさせていただきます。


●西綾瀬ボランティアセンター

【休館日】

平成25年12月28日(土)~平成26年1月5日(日)

施設貸出、窓口業務はお休みさせていただきます。


【年始の再開】

平成26年1月6日(月)から通常どおり開館


明年2014年も、皆様のご来所を、職員一同お待ちしております。

皆様、良いお年をお迎えください<(_ _)>


(す)

第1回「ぼらせん演芸」開催!!

0
0

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。


皆さま、お正月はどのようにお過ごしになりましたか?

この年末年始はお天気に恵まれましたね。


さて、ボランティアセンターでは、「もっと多くの人にセンターを知ってもらいたい、足を運んでもらいたい」、そんな気持ちから、一芸をお持ちのボランティアの方に演芸を披露していただく企画、「ぼらせん演芸」をスタートします。


記念すべき第1回は、


 日時:1月15日(水) お昼12時30分~


 場所:総合ボランティアセンター ボランティアスペース


 出演:高山勝重さん(登録ボランティア)  


高山さんが得意の手品を披露してくださいます。


お昼のひととき、楽しい時間を過ごしませんか?

ぜひお越しください。




(し)

ぼらせん演芸開催しました!

0
0

「ぼらせん演芸」は、ボランティアセンターのスペースを利用して、ボランティアの方に一芸を披露していただきます。


記念すべき第1回「ぼらせん演芸」は、高山勝重さんに手品を披露していただきました。


高山さんは、区内で大道芸を披露しているボランティアグループ「足立風の会」の会員で、高齢者施設や銭湯などで得意の手品を披露しています。


今回は、コインに鍵を通したり、トランプを使った手品など10種類の手品を披露して観客を楽しませてくださいました。



バルーンに矢を通しても破裂しないのは何故?

「ぼらせん演芸」で一芸を披露したい方、高山さんに手品の披露を依頼したいという相談はボランティアセンターまでご連絡ください。  

TEL 03-3870-0061


(い)


【シンポジウム情報】女性目線で災害を考える

0
0

2月22日(土)午後1時~3時30分、

女性限定シンポジウム『女性たちの災害』が、

足立区生涯学習センターで開催されます。


災害後、女性たちが困ったり苦労した出来事を表に出すことは

タブー視される傾向があり、中でも、数日経った後の苦労が多く、

そのことが重石となってのしかかってくることをご存知でしょうか。


この度、NPO法人地域の芽生え21が、

災害時女性ならではの問題を女性だけで話し合う機会を設けます。


目特別ゲストにひひ

宮城県石巻北上地区「復興応援隊」佐藤尚美さん

宮城県岩沼市「エフエムいわぬま」パーソナリティー 竹内ゆみさん


シンポジウムは女性限定ですが、東北物産販売については

男性も大歓迎です。 


多くの方と想いを共有し、災害時の不幸を少しでも減らすきっかけとなればよいですね!!




申込はコチラをクリック!

(あ)

”ちょいボラおやじ”になりませんか?

0
0

足立区で活躍するボランティア・NPO団体が身近な地域活動を紹介するイベント「男たちのボランティア」。

9回目を迎える今年は2月15日(土)に足立区役所で開催します!


内容やお申込み方法など、詳しくはこちら


今回のキャッチコピーは「”ちょいボラおやじ”になろう!」


年齢・性別を問わずたくさんの方に参加していただきたいイベントですが、中でも私たちが期待しているのは団塊世代を中心とした”男たち”の皆さん。


皆さんがお持ちの趣味、経験、スキル等々を眠らせておくのはもったいない!


ボランティア・・・? 地域活動・・・? 

ちょっと堅苦しく感じている方も、肩肘張らずに”ちょいボラおやじ”から始めてみませんか?


当日は、パネルディスカッション、参加団体の活動紹介、「足立区のおいしい給食」とお酒も楽しめる懇親会(要事前申し込み・参加費)など、皆さんの力を必要としている活動や、活動の第一歩に向けたヒントをたくさんご用意して皆さんをお待ちしています。


1月17日(金)には、「足立区に”ちょいボラおやじ”を増やしたい!」という私たちの思いに賛同してくださったJCN足立さんが取材に来てくださいました!


堀江慶子アナウンサーから「男たちのボランティア」担当職員へのインタビュー。

「緊張で汗だくでしたよ・・・」(担当職員談。放映時は額の汗汗にもご注目!)



実行委員長・副実行委員長からは、これまでのボランティア経験や、新たに”ちょいボラおやじ”になっていただきたい皆さんへのメッセージがちりばめられていました。


この取材の様子は、2月1日(土)~2月15日(土)まで、JCN足立「慶子の時間」で毎日放映される予定です。ぜひご覧ください!


(と)

ボランティア登録しませんか?!

0
0

ボランティアセンターでは、個人ボランティア登録・ボランティアグループ登録を受け付けています。


今日はフィリピン出身のお二人が登録に来てくれました。

牧師をしているナルテアさんは災害時の支援を行っていて、義援金や衣類などを送っているそうです。

また、グループで高齢者施設等へ行き、ゴスペルなどの音楽やダンスの披露もしているようです。


ゴスペルを聞きたいとうご要望があれば、ボランティアセンターまでご連絡ください。




(右)ナルテアさん


なお、個人ボランティア登録は、登録用紙にご記入いただくだけなので持ち物は必要ありません。

登録後はボランティアセンターの広報紙「ボランティアの広場」を2ヵ月に1回郵送します。


グループ登録はご提出いただく書類がありますので、ボランティアセンターまでお問い合わせください。


皆さまのお越しをお待ちしています!!


問合せ 足立区総合ボランティアセンター ℡3870-0061


(く)

明日2月8日(土)の閉館時間変更のお知らせ

0
0

明日2月8日(土)は大雪が予想されているため、午後5時にて閉館とさせていただきます。

ご理解いただきますようお願いいたします。

明日来所予定の方はくれぐれも足元にお気を付けください。

なお、2月8日(土)に総合ボランティアセンターで開催予定のファミリー・サポート・センター利用会員登録説明会は中止となりました。

今後の登録説明会の日程はこちらをご覧ください。

(し)


2月15日(土)の「男たちのボランティア2014」は予定通り開催します

0
0
2月15日(土)に予定されております「男たちのボランティア2014」は予定通り開催します。

来場される皆様におかれましては、足元に充分ご注意いただき、お越しください。

皆様のご来場をお待ちしております。

(し)

本日2月14日(金)は午後5時にて閉館します。

0
0

大雪の影響が見込まれるため、本日2月14日(金)は午後5時にて閉館します。

ご理解いただきますようお願いします。


(し)

高齢者身の回り応援隊研修会 報告

0
0

2月25日(火)に平成25年度第2回

「高齢者身の回り応援隊研修会」を開催しました。


高齢者身の回り応援隊は、地域の方々の協力により、高齢の方々が安心して生活できるようにちょっとした困りごとのお手伝いをしています


今回の隊員向け研修会では、こんな時、あなたならどうする?」というテーマで、実際の活動中にあった事例を参考にアレンジして、事務局職員が寸劇をしました。


事務局職員による寸劇


その場面を参考に隊員の皆さんで意見交換を行い、対処方法を考えていただきました。


隊員の皆さんからのご意見は、今後の事業運営に活かしていきます。


○高齢者身の回り応援隊が、ケーブルテレビ足立「けいこの時間」で3/1~15紹介されます。是非ご覧下さい!


(い)


PR: 情報セキュリティ対策は大丈夫?-政府ネットTV

0
0
PCやスマホ等をお使いの方!さまざまな危険から身を守るための対策の基本をご紹介!

平成26年度手話講習会受講生募集

0
0

平成26年度の手話講習会の受講生の募集がまもなく始まります。

聴覚障がい者のコミュニケーション方法の1つである「手話」を学んで、聴覚障がい者への理解を深め、コミュニケーションを図ってみませんか?


講習会の日時・会場・申し込み方法など、詳しくはこちらをご覧ください。

申込受付期間は3月10日(月)~3月17日(月)期間内の消印有効となっております。

期間外の申し込みは無効となりますので、ご注意ください。




(し)

「あだちボランティアの広場」104号を発行しました

0
0

広報紙「あだちボランティアの広場」第104号を発行しました。


今月号では、


個人登録ボランティア活動紹介

あだちU-25ボランティアバスツアー実施報告

手話講習会受講生募集

ボランティア募集情報


など掲載しています。



興味のある活動がございましたら総合ボランティアセンター(電話:03-3870-0061)までご連絡ください。


バックナンバーはコチラ からご覧ください。


(さ)


PR: 月々980円から始められるスマホのパケット代


平成26年度ボランティア保険受付について

0
0

総合ボランティアセンターでは、平成26年度ボランティア保険の受付を開始しました。

補償期間は、平成26年4月1日~平成27年3月31日までです。


平成25年度ボランティア保険の補償期間は、今月31日で終了します。

平成26年度ボランティア保険に加入を希望される方は、総合ボランティアセンターへご相談ください。



加入の手順

①総合ボランティアセンターまたは社会福祉協議会事務局(区役所南館11階)でパンフレット・申込票・払込用紙を受け取る。

②郵便局で払込みをする

③払込受付証明書と加入申込票を総合ボランティアセンター窓口に持参する


★郵送による受付はしておりませんのでご注意ください。

★被災地でボランティア活動する方は、「天災プラン」への加入をお勧めします。



【問合せ】

総合ボランティアセンター  電話:3870-0061


(さ)

30代の若者大集合!新しい出会いで今後の仕事や暮らしをパワーアップ

0
0

こんにちは。ボランティアセンターです。

イベントのお知らせです(‐^▽^‐)


3月30日(日)午後2時30分、

足立区生涯学習センターにて

あだち30歳の成人式が開催されます。

※自称30歳でもOK!


なんと目当日は㈱オリエンタルランド前社長の

福島祥郞さんをお迎えし、

これからの時代を担う30代の若者にメッセージをいただきます。


また、現在、足立区で活躍する30代の若者5人に、

自身の経験や想いを語っていただくコーナーも用意しました。


30歳・・・仕事での責任、子育て、結婚・・・

いろんな悩みが出てくる時期でもあります。

「同世代の仲間と想いを共有し、明日へのステップにしてほしい」そんな思いで、

30代の実行委員の皆さんが検討して作り上げた

手づくりのイベントです。

年度末の忙しい時期ではありますが、お時間ある方はぜひご参加ください。


「成人式」といっても正装でなくて構いません。

ボランティアセンター職員も会場にいますので

お気軽にお越しくださいね。



詳細はこちら


(あ)



美しきヴァイオリンの調べ

0
0

ボランティア活動取材目

今回は、高齢者施設と演芸ボランティアをコーディネートしました。

デイサービス『ファミリーケア江北さくら物語』にて、ヴァイオリニスト 髙橋ゆかり さんの演奏会が開催されました音譜


演奏会では、葉加瀬太郎氏の代表曲である『エトピリカ』や『情熱大陸』をはじめ、『リベルタンゴ』など10曲以上が披露され、間近で聞く美しいバイオリンの音色に、涙を流す高齢者もいらっしゃいました。また、合唱では、『花』、『おぼろ月夜』、『ここに幸あれ』の3曲をヴァイオリンの伴奏にのせ、皆さんと一緒に歌いました。

実際に、鑑賞された高齢者は、「こんなに間近で聞いたのは初めて。ホールでの演奏会は何回か行った事があるけど、それとは全然違う。今日は良かった。」と大変喜ばれていました。


ヴァイオリニスト 髙橋ゆかり さん


演奏会の中盤には、髙橋さんからバイオリンについてのお話がありました。

髙橋さんのバイオリンは、1738年製で、愛称は『ソフィアさん』だそうです。

髙橋さんと『ソフィアさん』は、なんと30数年のお付き合いになるそうで、最近、『ソフィアさん』はメンテナンスを済ませ、音色が少し若返ったとおっしゃっていました。

美しいバイオリンの音色と初めて耳にする興味深いお話で、笑顔あふれる時間を共有することができました。

この様子は、公社ニュースときめき6月号の1面で紹介されます。

みなさま、ぜひそちらもご覧ください。



チューリップ赤チューリップピンクバイオリンの豆知識チューリップ黄チューリップオレンジチューリップ紫

・バイオリンに使用される木材は、30年から50年、物によっては100年以上乾燥させている。

・釘を使わず、木を組んで作られる精密な楽器です。

・オクターブの音域を奏でることができます。

・演奏するための道具を弓(ゆみ)といい、弓に張る糸の部分は馬の尻尾の毛が使用されています。

1本の弓に160本~180本の毛が使われています。

・弓は松ヤニを塗って、音色を安定させます。長く使っていると馬の尻尾の毛が切れやすくなるそうです。

(ひ)


PR: どんなお部屋も仲介手数料を無料にする一番簡単な方法

0
0
Nomad. はすべて仲介手数料無料です。気になるお部屋もリクエストできます。

まだ間に合います!!「ここあだちカレッジ2014年春コース」

0
0

 地域で何か活動を始めてみたい、地域と関わりたい、地域のことを学びたい、そのような思いをお持ちの方向けの地域福祉総合講座[ここあだちカレッジ2014年春コース]を開講します。




*オリエンテーションの日程


 ①4月17日(木)13:30~15:30


 ②4月22日(火)10:00~12:00 


  (どちらか1日受講)


会場はいずれも総合ボランティアセンター(足立区日ノ出町27-3-102)です。


足立区在住・在勤・在学のボランティアに興味・関心がある方、地域で活動したい方大歓迎!


まずは、上記オリエンテーションのいずれかにご参加ください。


 


 皆様のご参加をお待ちしています(-^□^-) 詳しくはこちら

お申込み・お問い合わせ 総合ボランティアセンター ☎3870-0061

(み)

Viewing all 673 articles
Browse latest View live




Latest Images